ということでお待たせいたしました!
攻略中に修復材が切れて隊長がブチ切れるというトラブルに見舞われるものの粉砕!!
クルーズレコーダー→前哨戦 ゲージ破壊
uvs150615-001.jpg

uvs150615-002.jpg

uvs150615-003.jpg

uvs150615-004.jpg
見よ!我が誇りの巡洋艦隊の勝負強さ!!




ルート解説
uvs150615-005.jpg
4-5はありがたいことに道中が優しいので、ボスまではかなり行きやすいです
ですが、支援を出せないことを考えるとE-5に負けない感じですね
なので今までのEOと違ってボスを倒すのに祈らなきゃいけない系ですね(汗)
もう一つは資材の消費より修復材の減りが気になる印象ですね
能動分岐は上を選択してください

一戦目(C):単縦陣
普通に瞬殺していきましょう(笑)

二戦目(F):単横陣
ここは潜水艦なので陣形を間違えないように気をつけけましょう
黄貞もいのであまり油断はしたくないですね

三戦目(J):単縦陣
ドムこと黄色軽空母がいるので油断しないように気をつけましょう
こいつを片付ければあとはカモい(笑)

ボス(M):単縦陣
前哨戦のが制空が高いですが、編成的に制空は均衡で夜戦でぶん殴ればいいですが、
ラストは編成がめんどくさいので制空権を取りに行くほうがいいですね

編成について
uvs150615-006.jpg
編成ですが、上記のとおり前哨戦のが制空は高いですが、編成的に空母一隻にバランス積みと航空巡洋艦に瑞雲積みで
制空権は均衡で夜戦でぶん殴ったほうがいいです
なぜ前哨戦で空母一隻バランス積みに航空巡洋艦瑞雲積みがいいかというと途中で潜水艦がいるので瑞雲積みしている
航空巡洋艦がいると対潜が出来るのでB勝利を量産できるからです
ラストは空母二隻(バランス積み)で制空権をとって、
潜水艦のところは仕方ないと割り切って航空巡洋艦は普通に三式弾連撃セットでぶん殴りまくりましょう^^
関連記事

2015/06/15 20:34 [edit]

category: 西方海域

tb: --   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

プロフィール

最新記事

ここからインターネット検索できます

応援していただけると更新頻度あがります^^

検索フォーム

カテゴリ

最新コメント

サイトリンク

お気軽にフォローどうぞ^^

お問合せフォーム

QRコード

▲Page top