Thu.
【艦これ】艦これ アニメ第一話感想【弱ネタバレ注意です】 
今回は待望のアニメ化となった艦これの出来などについて書いていきます
まずは物語の設定についてですが、同じく艦隊モノで人気を博した蒼き鋼のアルペジオを少し意識してるような設定とも思え
ました
第一話はなんと隊長間抜けなことに録画をする前に寝落ちという(汗)
ですが、見ることができたのでSSも作っれたのでそを含めて紹介します(笑)
艦娘の戦闘隊形についてですが行って見るならばアーマード系ですね
これはこれでなかなかいいと思います(相変わらず私はメンタルモデル派ですが)

そしてこちらは出撃のシーンですが、この感じちょっとガンダムっぽくてちょっと親近感^^


そしてなにより、このハッチや発射カタパルトまでのエレベーターなど最新の技術がしっかり組み込まれているなと確認できました


少し気になったところは艦隊の練度がまだ低いのかなという印象でした
赤城さんの艦載機も零戦21型だったし、通常の敵ばかりだったのでそう思いつつそれなのに泊地棲鬼らしき奴と戦うという不思議な感じはあえて突っ込まないとして
といってもまあ心配なさそうなぜなら
見よこの零戦21型の妖精さんのドアップの時の気合とこのドヤ顔、こ…こいつはエースだ(確信)!

まずは物語の設定についてですが、同じく艦隊モノで人気を博した蒼き鋼のアルペジオを少し意識してるような設定とも思え
ました
第一話はなんと隊長間抜けなことに録画をする前に寝落ちという(汗)
ですが、見ることができたのでSSも作っれたのでそを含めて紹介します(笑)
艦娘の戦闘隊形についてですが行って見るならばアーマード系ですね
これはこれでなかなかいいと思います

そしてこちらは出撃のシーンですが、この感じちょっとガンダムっぽくてちょっと親近感^^


そしてなにより、このハッチや発射カタパルトまでのエレベーターなど最新の技術がしっかり組み込まれているなと確認できました


少し気になったところは艦隊の練度がまだ低いのかなという印象でした
赤城さんの艦載機も零戦21型だったし、通常の敵ばかりだったのでそう思いつつそれなのに泊地棲鬼らしき奴と戦うという不思議な感じはあえて突っ込まないとして
といってもまあ心配なさそうなぜなら
見よこの零戦21型の妖精さんのドアップの時の気合とこのドヤ顔、こ…こいつはエースだ(確信)!

- 関連記事
-
-
【艦これ】艦これ アニメ第二話感想【弱ネタバレ注意です】
-
【艦これ】艦これ アニメ第一話感想【弱ネタバレ注意です】
-
【艦これ】やっぱり美人だった、足柄改二
-
2015/01/08 22:17 [edit]
category: ちょっとしたおはなし
tb: -- cm: 0
« 【艦これ】艦これ アニメ第二話感想【弱ネタバレ注意です】
【艦これ】新年のご挨拶 »
コメント
コメントの投稿
| h o m e |