Thu.
【艦これ】お得な遠征を活用しよう! 
隊長は生きてます^^
なので今回は書き足し書き足しの感じになると思います
今回は短い時間(~3h)で張り付きを前提とした効率の良いものをまとめた短時間の部(こちらに関しては効率を比較しやすいように時給換算を表示させていただきます)と九時間寝ることを前提にした長時間の部と隊長のおすすめの遠征セレクションを掲載させていただきます
短時間の部
燃料
一位 東京急行(弐)
必要条件 全6隻 駆5隻、他1隻必要 ドラム缶(輸送用)を4隻以上に、かつ合計で8つ以上装備必須
遠征時間 02:55:00 消費資材 80%/80% 獲得資材 燃料×420、鋼材×200
おまけ:家具箱(小)×0~1 時給換算:141/h
二位 北方鼠輸送作戦
必要条件 最低5隻 軽1隻、駆4隻必要 3隻以上にドラム缶(輸送用)を装備必須 遠征時間 02:20:00
消費資材 80%/80% 獲得資材 燃料×320、弾薬×270 おまけ:家具箱(小)×0~1 時給換算:137h
三位 海上護衛任務
必要条件 最低4隻。軽1隻、駆2隻 遠征時間 01:30:00 消費資材 50%/なし
獲得資材 燃料×200、弾薬×200、鋼材×20、ボーキサイト×20 時給換算:133/h
隊長メモ:東京急行(弐)強しですね^^その上大成功でもしたらすごい資材をたたき出しますからね
東京急行(弐)は高いレベル駆逐艦を必要としているので、数が足りないなと思った方は
北方鼠輸送作戦でもそれなりに稼げる(東京急行と同様に通常時大成功する)のでいいと思います
弾薬
一位 長距離練習航海
必要条件 最低4隻。艦種自由 遠征時間 00:30:00 消費資材 50%/なし
獲得資材 弾薬×100、鋼材×30 おまけ:高速修復材×0~1 時給換算:200/h
二位 東京急行
必要条件 最低5隻 軽1隻、駆4隻必要 3隻以上にドラム缶(輸送用)を装備必須 遠征時間 02:45:00
消費資材 80%/80% 獲得資材 弾薬×380、鋼材×270 おまけ:家具箱(小)×0~1 時給換算:138/h
三位 海上護衛任務
必要条件 最低4隻。軽1隻、駆2隻 遠征時間 01:30:00 消費資材 50%/なし
獲得資材 燃料×200、弾薬×200、鋼材×20、ボーキサイト×20 時給換算:133/h
隊長メモ:一位は皆さんにとっては別のイメージ(修復材)で同じみだと思います
ですがそれ以上に弾薬の時給効率が異常にいい!!
弾薬がなくなりにくいのはよく考えてみればこれのおかげなんでしょうね^^
鋼材
一位 警備任務
必要条件 最低3隻。艦種自由 遠征時間 00:20:00
消費資材 30%/20% 獲得資材 燃料×30、弾薬×30、鋼材×40 時給換算:120/h
二位 東京急行
必要条件 最低5隻 軽1隻、駆4隻必要 3隻以上にドラム缶(輸送用)を装備必須 遠征時間 02:20:00
消費資材 80%/80% 獲得資材 弾薬×380、鋼材×270 おまけ:家具箱(小)×0~1 時給換算: 108/h
三位 潜水艦哨戒任務
必要条件 最低2隻。潜1隻(潜母可)、軽1隻必要 遠征時間 02:00:00消費資材 50%/40%
獲得資材 鋼材×150 おまけ:家具箱(小)×0~1 開発資材×0~1 時給換算:75/h
隊長メモ:意外と強い鎮守府近海!!資源いっぱい^^
ボーキサイト
- 関連記事
-
-
【艦これ】大和ブックカバーについて
-
【艦これ】お得な遠征を活用しよう!
-
【艦これ】ご挨拶と「今頃だけどのおはなし」
-
2014/09/25 03:46 [edit]
category: ちょっとしたおはなし
« 【艦これ】大和ブックカバーについて
【艦これ】3-5 北方AL海域 攻略 »
コメント
とりあえず、これだけ回しておけば間違いない!って感じですよね~。
東京急行が登場したことで、遠征の効率が見直された気がします。
しかしながら、長距離や警備が今だに効率トップなあたりが、初心者への救済なのかなーと。
あとは、プレイヤーのスタンスによっても回す遠征は変わってきそうです。
長時間放置せざるを得ない提督は「水上機基地建設」が非常に有用ですし、バケツが欲しい提督なら「東京急行」系より「タンカー・鼠」が、ブン回せる提督なら「長距離・警備」等々…
それらを全て網羅する記事を書き上げるのは難しいんですけどね。
URL | なな #- | 2014/09/30 15:26 | edit
コメントありがとうございます!
確かに鎮守府近海のが張り付きは熱いですね、それとななさんの言う通りでスタイルに別のおすすめ遠征も後々書いて行く必要があるかなと思います^^
すいません、思ったよりしんどい作業でなかなか進まなくて
しかも昨日記事を更新しようとしたら記事が全部ぶっ飛んだので一から書き直してました(汗)
URL | 隊長KEN #- | 2014/09/30 16:42 | edit
読む側からしてみれば、数分で読み終えてしまう簡単なものですが、作成には莫大な時間がかかっているものです。
私の場合は、「バケツを稼ぐ3つの方法」という記事が、最長の24時間程度でしたねー。
其の辺は気合と根性で乗り切るしかないw
記事ロストは、本当に洒落にならないので、定期的にメモ帳へ移したほうが良いですよ。
バックブラウザ+最悪のタイミングのエンターキーで何度痛い目をみたことやら…
バックブラウザボタン付きのマウスを叩き割りたくなりましたねw
URL | なな #- | 2014/09/30 22:08 | edit
そうですね。意外とこう言う短調な作業のが終わりが見えなくて辛い感じがしますね<(^_^;) 案外、攻略記事のがその場で考えて出来るので退屈しない上に早く書けますね
次の記事に伊良湖と間宮の比較みたいなのを書こうかなと思ってます。
まあその前にわたしがイラ子なんですけどね(汗)
今月は元帥狙おうかな思います!
URL | 隊長KEN #- | 2014/10/01 10:10 | edit
コメントの投稿
| h o m e |