Mon.
【艦これ】E-5 ニューブリテン島沖 甲乙 攻略 
皆さん、こんにちは。
隊長KENです。
E-5はもっともこの作戦海域の中でこちらのやる気と気力をことごとく霧散させてくる
非常に鬱陶しい海域です。
ここのめんどくさいポイントとして2つあり、
1つ目はギミックをしないとボスマスが現れないこと。
そのギミックが連合艦隊で出撃しないと行けないルートのため、しょうもない作戦に多く札をつけざるを得ないという
非常に提督たちをイライラさせる内容です。
2つ目が2個目のギミック解放後も編成制限と索敵制限まで付いているため、
行きたくないような編成(装備制限付き)道中でしか最短を通らないため、
常に時間稼ぎをされてイライラしながら、そこに異様に必要量の多い輸送でさらに時間を稼いでくる
姑息さが非常に腹立たしさきわまりない内容となっております。
しかも、このネ改のいる第二ゲージの輸送は通常艦隊でしか行けないというギミックからの逆制限。
ギミックで連合艦隊を要求してからのこの制約はかなりイラッと来ると思います(笑)
なので、しっかりと出撃前に、
節約しつつ、確実に輸送が捗る編成で対策していきましょう!
隊長KENです。
E-5はもっともこの作戦海域の中でこちらのやる気と気力をことごとく霧散させてくる
非常に鬱陶しい海域です。
ここのめんどくさいポイントとして2つあり、
1つ目はギミックをしないとボスマスが現れないこと。
そのギミックが連合艦隊で出撃しないと行けないルートのため、しょうもない作戦に多く札をつけざるを得ないという
非常に提督たちをイライラさせる内容です。
2つ目が2個目のギミック解放後も編成制限と索敵制限まで付いているため、
行きたくないような編成(装備制限付き)道中でしか最短を通らないため、
常に時間稼ぎをされてイライラしながら、そこに異様に必要量の多い輸送でさらに時間を稼いでくる
姑息さが非常に腹立たしさきわまりない内容となっております。
しかも、このネ改のいる第二ゲージの輸送は通常艦隊でしか行けないというギミックからの逆制限。
ギミックで連合艦隊を要求してからのこの制約はかなりイラッと来ると思います(笑)
なので、しっかりと出撃前に、
節約しつつ、確実に輸送が捗る編成で対策していきましょう!
甲乙を選ぶ基準点
ここは基本的に対潜力のある艦(装備)があるか。
予備人員がどれだけいるかでほぼほぼ決まる海域と思っていいでしょう。
基本的に対潜基地の東海系の哨戒機が3機以上、対潜装備で先制対潜できる子が3人以上。
これが甲で行けるかの条件だと思っていいです。
あとは航空巡洋艦で特効持ちの子さえ使えれば、ネ改も撃破はできるので、
基本的にはE-5時点での対潜能力をいくら発揮できるかで決めるといいでしょう。
正直、一鎮守府一人制(いわゆる単艦教)の提督にとってはE-4までの戦力配分を考えれば、
相当きついものだと思います。
ここは戦力と輸送の二回分ゲージになっていますが、海域通して道中と戦力の方はかなり雑魚いので、問題ないでしょう。
ただ、輸送はネ改がやっぱり強いので、A勝利になることも多く、輸送が異様に進まないので
減らないゲージと睨み合うことになるのは覚悟しておきましょう。
第一ギミック(ルート開拓)
F、Q、V、WをS勝利と基地防空:甲は二回、乙は一回優勢
第一ゲージ(戦力)

I:対潜、K:通常、M:通常、O:空襲、Q:通常
戦闘は輸送連合艦隊なので、全ての第四航行序列で大丈夫です。
対潜を意識してほしいのですが、やはりギミックと第一ゲージの際には潜水艦マスを通り、
なおかつフラソもいるので、除去しておかないとかなり邪魔してきます。
しかも、ここさえ通り過ぎれば雑魚なので、わかりやすくいってしまうと、一戦目変えることになるか。
ボスをしばいてくるかの二通りの第一ゲージになると思うので、対潜対策さえすれば、
素早く第二ゲージ(輸送)に行くことができるので、対潜が地味に重要です。
編成について
編成は以下のものをギミックと第一ゲージで流用してください。


ここで重(航空)巡洋艦を使いすぎるのは、あまりにもったいないので。
この程度の練度の小型艦でも、十分に可能です。私はこれで第一ゲージの敵はボコボコにしていました。
装備は連撃装備、空母はバランス積み基準に制空に合わせて調整してください。
駆逐艦を第一、第二艦隊合わせて4隻ほどギミックは入れる必要があるので、注意しておきましょう。
第二ギミック(ルート開拓)

X1、X2:甲は二回、乙は一回S勝利、BをS勝利、基地防空:一回優勢
ここで先程、挙げました対潜力が必要になるX2の戦闘があります。
基地航空で東海を送り込んでおくとより安心。
ここで余裕のS勝利を取れればあとは第二ゲージとのにらみ合いになるでしょう。
第二ゲージ(輸送)
第二は対潜はありませんが、輸送する条件が異常に悪い上、輸送量がやたらと多い。
通常艦隊で輸送する上、程度装備索敵を必要(高索敵の偵察機と電探二個ぐらい?)
としていますので、装備制約も伴っています。
そして、ネ改が強い。なので、旗艦は火力を出してかつ、昼連撃が行える航空巡洋艦をおすすめします。
ですが、あくまで輸送が目的なので、節約してA勝利で回数で稼ぐ輸送をするもよし。
編成について
航巡1、軽巡1(先制雷撃できる高速化夕張特がおすすめ)、駆逐4もしくは、
駆逐艦6でも可能です。輸送量に伴い回数が多いので、上記のがおすすめです。
ここまでは甲でもやりやすいと思いますが、装備報酬が乙以上で二式陸上偵察機(熟練)はもらえるので、
戦力の兼ね合いであえて甲にする必要までは無いと思いますので、乙以上であればどちらでも良いでしょう。
2020/08/17 18:42 [edit]
category: 進行阻止!島嶼防衛強化作戦
thread: 艦これ~艦隊これくしょん~ - janre: ゲーム
tb: -- cm: 0
« 【艦これ】記事更新の予告をします!
【艦これ】ゴトシープ攻略 »
コメント
コメントの投稿
| h o m e |