Thu.

【艦これ】ゴトシープ攻略  

皆さん、こんにちは。
隊長KENです。

今回はくだらないかもしれませんが、ゴトシープ攻略について書いていきます。
提督なら、逃げずにやりきってみろ!



まず、ゴトシープの仕様についてまとめましたので、目を通しておいてください。

1.ゴトシープは左クリック長押しでチャージ状態になる(チャージ状態は光る)
 この状態で加速が可能な状態になります。投げを強くしたほうが速度も上がるので、思いっきり飛ばすこと。

2.ゴトシープは機首が上がった状態でないとチャージできない
 機首が上に向いてる状態であれば、飛ばす角度(滞空時間)も調整できるので、落ち着いて操作しましょう。

3.基本は、上空(真ん中より高いところ)で飛ばす
 ゴトシープ解説
 このラインより、上でゴトシープが常に飛んでいる状態にできれば、安定して撃墜数を稼いでいきます。
 ライン内の壁に当てて反射させる。
 二回目の壁反射で拾うを続けると安定して上側に飛ばしながら稼ぐことが可能。

困ったときのためのアドバイス

皆さんは上記の基本を叩き込んでまず覚えていくことが大事なことだと思っています。
ですが、なかなかこいつだけでも、大変だとは思いますので、私から基本に加えてヒントとなる
アドバイスを一言添えて付けさせてもらいますので、
基本を徹底し、技量を上げるとこの言葉はわかってくると思いますので、
思い出す程度に覚えておくといいと思います。

1.失速時の立て直しにスイッチターンをしよう
 飛ばす勢いが足りていないと、失速しやすい。失速すると、二回目の壁反射が弱く、直角に跳ね返らなかったりする。
 なので、そのカバーとして失速した場合は、あえて二回目の壁反射を待たずに飛ばす壁を反対側に移行して、
 失速による墜落を防ぎ、時間だけでなく、反対側の壁に都バス側を移行したことにより、
 反対側で残していた部分を撃墜しやすくなります。


2.大逆転の対角切り!
 上澄みがなくなってきて回復が間に合わなくなってくると、割が合わなくなってくるので、
 そのような時は上の角付近から対角線上の下の角に向かって思いっきり飛ばすことで、
 一気に一発大逆転の怒涛の撃墜をすることができます。
 ただ、慣れるまではゴトシープを持ち直すのに手こずるとは思いますので、
 先に紹介した、スイッチターンが出来ることが条件です。
関連記事

2020/04/30 09:14 [edit]

category: ちょっとしたおはなし

thread: 艦これ~艦隊これくしょん~ - janre: ゲーム

tb: --   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

プロフィール

最新記事

ここからインターネット検索できます

応援していただけると更新頻度あがります^^

検索フォーム

カテゴリ

最新コメント

サイトリンク

お気軽にフォローどうぞ^^

お問合せフォーム

QRコード

▲Page top