Wed.
【艦これ】基地航空隊で東海以外でも対潜はできる! 
どうも隊長KENです。
今回は、基地航空隊は今やイベント海域では、いかにうまく使えるかで、
作戦の突破率に大きく関わってくるわけですが、
今回は基地航空隊の中でも、対潜航空機に着目し、
機体ごとの解説と、正しい使い方を書いていきます!
基地航空隊による対潜支援の要点
1.東海がない場合は対潜値8以上の航空機を配備すれば、対潜支援が可能
2.東海系でない、対潜可能な航空機は命中性が安定せず、火力が出ないので偵察機と合わせて運用する
今から、こちらについての解説をしていきますので、
そのために前置きとなる使用する航空機についての知識などを紹介します。
今回は、基地航空隊は今やイベント海域では、いかにうまく使えるかで、
作戦の突破率に大きく関わってくるわけですが、
今回は基地航空隊の中でも、対潜航空機に着目し、
機体ごとの解説と、正しい使い方を書いていきます!
基地航空隊による対潜支援の要点
1.東海がない場合は対潜値8以上の航空機を配備すれば、対潜支援が可能
2.東海系でない、対潜可能な航空機は命中性が安定せず、火力が出ないので偵察機と合わせて運用する
今から、こちらについての解説をしていきますので、
そのために前置きとなる使用する航空機についての知識などを紹介します。
対潜できる機種について
基地航空隊で対潜ができる機種は簡単に言うと、対潜値を8以上を有する陸上航空機、艦上機全てです。
つまり、航空機のカテゴリーは関係なく、一律対潜値8以上で、対潜支援を行えますので、東海がない方は
対潜値8以上の艦上機などを配備すると良いです。

例えば、Ju87c改(KMX搭載機)や九七式艦攻(九三一空/熟練):対潜値9などがわかりやすい例です。
ちなみにKMXというのは対潜哨戒のための航空機用潜水艦磁気探知機のことです。
対潜哨戒機の種類と能力
基地航空隊の対潜は東海がずば抜けて対潜能力が高く、東海系統の対潜哨戒機は姫級潜水艦を撃破出来るだけの
対潜火力をどれも有していますが、それ以外の対潜ができる航空機(KMX搭載機、九三一空/熟練など)に関しては、
対潜値に準じて、対潜力は高くなっていますが、東海のような圧倒的な対潜力はなく、
せいぜいフラソ以外の通常の潜水艦がギリギリ倒せるかぐらいの性能です。
東海に関しては、対潜専用の哨戒機のため、元から命中性も抜群で配備さえすれば、正直、最大火力が安定。
配備数次第で敵潜水艦隊を壊滅させることも容易ですが、東海以外の航空機となれば話は別で、
命中性は東海のような配備すれば、当たるわけではなく、陸攻同様に素での使用は命中性は斑があるという扱いで、
逆に言えば、その隙間を埋める(命中性を伸ばす)ことも可能で、
命中精度の向上で実質火力上昇(高火力の安定化)も可能ということです。
ひとつだけ陸攻より厄介なこととして、熟練度さえつけてしまえば、上位陸攻(銀河など)は陸上偵察機がなくても、
ほぼほぼ命中性が安定化できますが、対潜支援(東海以外の航空機)は偵察機がないと、
火力がなかなか出ない、安定しないと思ったほうが良いでしょう。

こちらはボスあひるさんのまとめた、対潜値に対する純粋な潜水艦への撃破力(確率算出)表です。
上記のとおり、あくまで、純粋な確率算出なので、クリティカルやその他要素が加わって、
もう少し撃破力がありますので、実際に陸上偵察機がない場合に、一撃で倒せないのはフラソぐらいです。
イベント海域の道中対潜を安定化させるだけで、
ボスへの到達率は格段に跳ね上がるので、是非これらの点を忘れずに、活用してください!
- 関連記事
-
-
【艦これ】基地航空隊で東海以外でも対潜はできる!
-
【艦これ】基地航空隊のおさらいをしよう!
-
2020/01/29 09:47 [edit]
category: 基地航空隊
thread: 艦これ~艦隊これくしょん~ - janre: ゲーム
tb: -- cm: 0
« 【艦これ】期間限定、ファミマでDMMカードを買ってボーナスポイントをもらおう!
【艦これ】イベントのご報告 »
コメント
コメントの投稿
| h o m e |