中間報告
この海域はある程度索敵地が足りていば基本自由な編成でいけるみたいです。なのでいつもの編成の空母verで行ってみたところ上ルートで行きました。基本は二戦目のたこ焼き艦載機と地味に出待ちしている壁のほっぽちゃんこと北方棲姫の攻撃さえ乗り切ればボスはかなり優しいです。多分運営さんが夏イベントで反省して作ってくれた海域とも言えますね<(^_^;)それではクリアしてきますんで更新までしばらくお待ちください^^ 正直ボスはくっそ弱い(確信)^^
uvs140912-001.jpg



uvs140913-002.jpg

皆さんお待たせいたしました
攻略自体はとっとと終わったのですが更新が遅くなり申し訳ないです>< 
ということで早速ぶっ潰してきました^^ボスが雑魚くて笑えます
とてもありがたい、まあ北方ちゃんこと北方棲姫も弱体化してくれたので余計にやりやすくなったという感じです
これが本来通常なんでしょうね<(^_^;)
クルーズレコーダー https://www.youtube.com/watch?v=wojGK89xZJg&list=UUCsC-u8TDox7a49dThOz2IA

ルート解説
ほぼいつもどおりの艦隊でいったので上ルート(ACFK)で行きました
map3-5.jpg
海域全体の印象としては道中のが明らか難しい感じです。ボスはカレー洋にも及ばないレベルなので瞬殺できます
提督Lvが低い提督さんからしたらここのが難しいと思うかもしれませんが練度が高い提督さんなら2-5のがまんべんなく難しいのでこっちのが簡単と感じるのではないかなと思います

二戦目(C):単縦陣
たこ焼き艦載機がいるので要注意です。制空権が優勢であるだけでだいぶマシになるので空母2は必須です
たまにFlagshipヲ級ちゃん三昧(全種集合)の時があるのでその時はもう笑っときましょう白目で

三戦目(F):単縦陣
地味に北方棲姫が壁になっているのでここも警戒が必要です。取り巻きはくっそ弱いですが(笑)

ボス(K):単縦陣
たまにル級とかが出てきますがル級さえどうにかしてしまえばあとはいうまでもない

編成について
空母に関しては二隻のが道中が安定するのでオススメです。索敵値は2-5程度でいいかなという印象です
一応いつもどおりに編成メモを
重巡洋艦2航空巡洋艦1戦艦1正規空母2です
uvs140913-004.jpg

チクショーメエエエエエエ
あと少しで元帥でした(白目)
uvs140913-003.jpg

2014/09/12 23:10 [edit]

category: 北方海域

tb: --   cm: 0

プロフィール

最新記事

ここからインターネット検索できます

応援していただけると更新頻度あがります^^

検索フォーム

カテゴリ

最新コメント

サイトリンク

お気軽にフォローどうぞ^^

お問合せフォーム

QRコード

▲Page top